gn to t.Y. 覚え書き

gn to t.Y.

覚え書き

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

死闘の伝説

加賀まりこさんと加藤嘉さん親子がかっこいい映画。菅原文太さんがひどい役。加藤剛さんは真面目一本。黄枝子が岩下志麻さんだと一見では分からなかった。妹役の方が岡田可愛さんというのは、あの、バレーの岡田さんだろうか。集団心理によるやっつけ合いの…

愛の戦士レインボーマン キャッツアイ作戦編1

日本人をみな殺しにしろ!の連呼が印象に残るドラマ。死ね死ね団がなぜ日本人を殺そうとするかは、第4話で語られます。主に戦中に受けたことへの恨みによるものでしょうけど、経済成長でどんどん世界に進出していく様が、戦中と被ってしまっているように思い…

海月姫

みなさんオタクという設定。素が美人だというのが不自然でもしかたがない。そうでないと話しが始まらない。何といっても三国志オタクのまややこと太田莉菜さんの振り切れかたがすごい。あるときは脳男、またあるときはパトレイバー、たまたまエピゴノイドと…

EXILE 終末の子供たち(Exile)

なんだか不思議な話しだった。天使、というかどうも変なやつに支配されている世界。その姿にもびっくり。親もいるがどうにも役に立ってはいなさそう。子供たちだけが外に出たり教育を受けている。親は天使の「祝福」を受けろと言う。母親同伴で祝福を受ける…

アンドロメダ…(The Andromeda Strain)

タイトルロールが相変わらずかっこいい。架空の出来事がさも現実にあったことのように見せる映画。マップの上に線を引くプロッタがなつかしい。テレタイプの動きと音が緊張感を与えます。PC のディスプレイではこうはいかない。衛星を回収しに訪れた町に起こ…

MAMA(MAMA)

スペイン語の映画かと思ったら英語だった。Jazz Bass がちらりと映っていた。サンバーストでメイプルフィンガーボードの Precision Bass が堂々と出てました。やっぱりスージー・クアトロの時代から女性とベースはよく似合ってます。男は Telecaster を弾い…

ラブ&ピース

音楽がすばらしい。部屋でカメといっしょのシーンの音楽が「時計仕掛けのオレンジ」風。これは話しの節目でも流れたりする。地下シーンは「バットマン・リターンズ」も思い出す。オープニングから最後まで、ところどころに漂うノスタルジー。レプリカの部屋…

tY:近況52(Radiko, Guitar とか)

面白かったページ 「マイクロソフトを嫌っていたのではない、われわれが嫌われていたのだ」――Rubyまつもとゆきひろ氏が語る、MSの壁 - ITmedia ニュース: http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1606/08/news138.htmlキューブリック作品の一度見たら忘れら…

ストーカー(Stalker)

隕石が落ちた場所だとか、厳重に守られた立入り厳禁のゾーンとか、SF 映画のようですが、それは単なる体裁のように思えます。真っ先に思い浮かぶのはチェルノブイリとかツングースカ災害とか。チェルノブイリは 1986年なので、ツングースカ災害のことが基に…

サプライズ(You're Next)

窓に書かれた文字が、そのまま題字ともとれるのがおしゃれ。最後に出てくるのが正式なタイトルなんでしょうか。冒頭でがんばる男女二人の容姿がほどほどなのが上手い。なんだか逆にエッチに見えます。エリンがミルクを借りに行った家がこの二人の家だった。…

ネオ・ウルトラQ VOL.4~6

シリーズを通して、もう少し屋島教授に活躍して欲しかった。空想科学的講釈をもっと聞きたかった。デザインとか設定とか、怪獣にこだわってるシリーズかも。怪獣よりも転生により引き継がれる意思や寄生についての回が良かった。怪獣が市井に入り込んでいる…

東京難民

敷金・礼金が無いとか、賃貸借契約にならないとか、アパートにも色々あるもんだ。家賃でなくて「カギの利用料」らしい。たぶん底の無い沼にはまっていく話しだろうから、どんなラストになるのか、それだけが期待であり希望です。ラストは天国か地獄か普通か…

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦

たぶん他のシリーズを見ていないと内容がちゃんと把握できない、と思う。だから登場人物が言っていることをとにかくうのみします。主人公たちの所属は特車二課という部署らしく、警察内では盲腸みたいな存在らしい。何がどうなっているかは、筧利夫さん演じ…

ネオ・ウルトラQ VOL.1~3

ウルトラQ の正式なセカンドシーズンドラマらしい。「Dark Fantasy ダーク・ファンタジー」が少しかわいそう。不倫の代償のような、「わたしってなんだったの?」的なあつかい・・・かもしれない。南風原を演じる田辺誠一さんがナイスキャスト。性格的には岸…

全然大丈夫

小倉一郎さんがかっこいい。根岸季衣さんの「出家しちゃう」が面白い。人の良い役の岡田義徳さんはめずらしい気がする。木村佳乃さん演じる、あかりの不器用さはもしかすると病気なのか。彼女の家族や過去については何も語られないが、何かがあって今のあか…

XX ダブルエックス 美しき獣

東映Vシネマ。チャイナドレスで街中をひた走る嶋村かおりさんがかっこいい。一仕事した後でかくまわれた店であらららら。ちょっとだけではなくてけっこう長い間してしまいます。知らないで見ると気まずくなる時間です。さすが池田監督、というかこういうシリ…

USフェスティバル1983(US FESTIVAL 1983)

スティーヴ・ウォズニアックさんが Apple の株で得た収入で興したフェスティバル。本人の姿も見られます。MTV の人が登場するバンドについて説明したりコメントを付けてます。 最初は INXS。ギターは Stratocaster に Telecaster。ベースは Steinberger。せ…

オオカミは嘘をつく(Big Bad Wolves)

出だしの子供たちの遊ぶシーンとその音楽がすばらしい。女の子がいなくなった様子。その次は荒っぽい男たちによる容疑者の尋問。悪い結末になって、時間は過ぎ、容疑者はネットで中傷されている様子。容疑者を執ように追い詰める警官。そして見るからにあや…

カイト/KITE(KITE)

サワがかっこよかった。赤い髪がよく似合ってた。カツラですけど。パンツも赤かった。サワの強さが完璧でないところが良いです。敵に投げ飛ばされれば捕まりもする。仕事を失敗したりもする。女の子たちが売買される近い未来のアメリカ。サワは人身売買に関…

ウルトラQ VOL.5・6・7

第17話 オープニングのプラットホームにいるカメラ目線の男性が気になる。混雑でもみくちゃにされるユリちゃん。タイトルに合わせて分割される画面がおしゃれ。ユリちゃんが小さくなっていくところや、街中を歩く淳ちゃんたちのカットは、番組紹介でも使われ…

ジェームス・ブラウン~最高の魂(ソウル)を持つ男~(GET ON UP)

どうしても楽器に目が向いてしまう。ギター一人にコーラス大勢が並ぶシーンでは バター・スコッチの Fender Telecaster。ヘッドの裏に「Custom Shop」のロゴが入っていたら笑ってしまう。クラブではベースの方が バイオリンシェイプの EB-1 を使っていた。JB…

ザ・ゲスト(The Guest)

戦場で息子を亡くした家族の家に男、デヴィッドがやってきた。息子と戦友だったという。家族は迎え入れますが、いったいこの男は何者なの?いう話し。ルークをいじめる上級生はこてんぱんにやられますが、このあたりは相手がゲスなだけに清々しい。アナもち…

徳川女刑罰史

オープニングの刑の数々がけっこうショック。又裂きもひどいが、特に吊り下げられた女性を一刀両断する様は本物っぽく見えたりして怖い。東映ならではの「○○史」映画。「女刑罰史」といいますが、女性だけが悪い話しではありません。特に最後の彫物師の話し…

ウルトラQ VOL.1・2・3・4

淳ちゃん・ユリちゃん・一平ちゃんの三人組と一の谷博士が色んな事件に遭遇する話し。たまにガラダマみたいな続編がありますが、一応一話完結で、相互に関係はないようです。その日その日が無かったことにされる世界。それともこの20話以上がすべてパラレル…

リアル鬼ごっこ 2015劇場版

面白かった。原作があったり、過去にも映画が製作されたりしているが、ぜんぜん気にならない。作っている人にとって、タイトルにこだわりはなかったんではないか。これが別なタイトルで出ていたとしても、今までの「鬼ごっこ」の真似とは言われないと思う。…

ジャッジ・ドレッド(DREDD)

なんといっても、カサンドラ・アンダーソンを演じているオリヴィア・サールビーさんが最高。彼女が主役でも良いです。ジャッジたちはみなさんヘルメットで顔が分からないのに、アンダーソンは素顔に頭全開。その理由も面白い。彼女の素性は古びた写真とかフ…