gn to t.Y. 覚え書き

gn to t.Y.

覚え書き

2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧

(ハル)

パソコン通信が出てくる映画。ピーヒョロヒョロの接続音がノスタルジー。画面にも BBS への書き込みがよく出てくる。年代的に Windows 95が出てきたかどうか。おそらく Windows 3.1 が全盛だったころだと思う。映画のフォーラムに書き込む人たち。今では当た…

Making HB 5

ルーティングの準備+手直し多数 トリマーを使う作業の他にできることをやっておく。 トップのルーティング前に。端材でブロックにのり代追加。

四万十川

主役は男子小学生アッちゃん、そして姉弟たち。チヨコちゃんに泣ける。いつか大きくなったチヨコちゃんとアッちゃんが出会うなんて話しがあるなら良いんですが。家を手伝うという理由で休んだらいじめらるというのは何ともおかしな話し。これには「あそこ親…

ゼイラム

ヒロイン、イリア役の森山祐子さんがすばらしいのは言うまでもないが、井田州彦さんと蛍雪次朗さんのコンビの存在が大きい。特に蛍さんは、ガメラといい、怪獣とか特撮が似合う人の一人。シーンとしてはパワーショベルで登場するところと電気をつなごうとす…

Making HB 4

ルーティングの準備やネックポケットとか バックはメイプル板を貼り付けると決めていたが、振動させたくない=力をかけたくないトップのスプルースをどう貼るか何日か悩んで、ようやく決めた。 トップ用のルーティングをするためのテンプレートを作る。 ベニ…

催眠

エクストリーム自殺な事件が同時多発。それは果たして自殺なのか、なぜ起こるのか、そのきっかけはなんなのか等々を宇津井刑事と心理学者の稲垣吾郎さんが追いかける。大杉漣刑事のラストは「ミッドナイト・エクスプレス」の看守さんを思い出す。ただの催眠…

闇のカーニバル

どなたかに捧げるようなテロップ。登場人物を人ごみのなかで追いかけるカメラ。カメラ目線がちょこちょこ見えるのは、これがゲリラ撮影だということだろう。ある飲み屋通りの一日。日が暮れ、夜になると暗いライブハウスの中。主人公だろう女性がバンドで歌…

ラザロ・エフェクト(THE LAZARUS EFFECT)

死んだ人を生き返らせたら大変なことになった映画。エヴァの存在が重要。科学素人の彼女がいるおかげで、ちょっとはやさしい説明が聞けたりする。人間の脳は100%使われていないという。しかし使っていない部分があるということではなく、一度に10%くらいしか…

Making HB 3

サイドフレームを作る ブロックを組み上げるための台板。

スパークス(SPARKS)

The Who の曲と同じ名前だということと、ヒーロー物ということで見た。原作がグラフィックノベル。こんなヒーローコミックがあるとは知らなかった。1920年、ロチェスターから始まる。オープニングでは「隕石が堕ちた!」という白黒ニュース映像とアナウンス…

tY:近況82(Radiko, 工具, Guitar Magazine とか)

面白かったページ。 「本物の笑顔」とも言われる「デュシェンヌの笑顔」はもともと電極を顔に押し当てて作った顔 - GIGAZINE http://gigazine.net/news/20170412-smile/ 時間泥棒ゲームの名作「ソリティア」の生みの親ウェス・チェリーさんはいま「アップル…

ヘイヴンハースト(Havenhurst)

想像はつくけど面白い。予告編だけでもかなり分かる。冒頭の三分でおかしなアパートなのが分かる。あれだけ悲鳴を上げて誰も出てこないなんて。いったい何人住んでるんだ? 最初はジャッキーとダニエルが同一人物かと思ってしまった。なぜなら雰囲気が似てい…

ブライトン・ロック(Brighton Rock)

1964年 ブライトンでのギャングの抗争物語。主人公のピンキーは、映画「コントロール」でイアン・カーティス役をやった人だった。時代的に、モッズやロッカーズ真っ盛り。カフェにはスーツやパーカーをまとったモッズたちが溜まっているし、店の前にはミラー…

Making HB 2

サイド材の準備 サイド材からさらに切り出し・成形 バンドソーのマイターをテンプレートに合わせて

世紀末の呪い 増殖

ジャンルで言うならフェイクドキュメンタリー物なんでしょう。幼女云々にリンチ、通り魔の三つの事件を取材し関係者に果敢にインタビューするドキュメンタリー作家、戸田直子。加害者に関係する人たちだけではなく、加害者目線で聞いたほうが早いと、1981年…

フルリベンジ(HIDDEN IN THE WOODS)

最初から息をつかせない。連続ドラマを一瞬で見ているような展開。元々はチリの映画らしい。事実に基づいた話しらしいが、ほんとうですか。狂犬な親父に監禁・暴力を受けるアナとアニー姉妹と子供マイケル。この親父オスカーはいったい何を仕事にしているの…

tY:近況81(Radiko, 坂崎幸之助 K's TRANSMISSION とか)

面白かったページ。 「これ…ウソでしょ!?」ジョークとしか思えない海外の『ATM』の写真いろいろ:らばQ http://labaq.com/archives/51882441.html 「ロシアのスーパーで食品を買うとよくあること…」残念な例いろいろ:らばQ http://labaq.com/archives/5188241…

ロック・ザ・カスバ!(ROCK THE KASBAH)

タイトルのイメージだとクラッシュの音楽がかかりそうだが、かからなかったような。でもかかってても違和感はない。カスバの名のとおり、アラブの砦に近いものが出てくるので。そのシーンでは、ボブ・ディランではない誰かが歌う "Knockin' On Heaven's Door…

Making HB 1

トップを鳴らさない+材料の節約を第一に作り方を考えた。 普通セミホロウのギターだと、一枚板をルーターで彫ったり、くり抜いたりする。それでは使えない材料がたくさん出てきたリ、一枚で 1 台になってしまう。 だからブロックを切り出して貼り付けること…

tY:近況80(Radiko, CHABOのマジカルMUSICツアー とか)

81.3 FM J-WAVE : J'S SELECTION: http://www.j-wave.co.jp/blog/jsselection/rock_classics/ 3月30日(木) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS 2016年10月24日(月) 27:00~28:00 ROCK CLASSICS と同じプレイリスト。 アメリカ・イギリスのフォーキーでソウルな…

ヘリウッド

きちがい生体学者パンク(PANK)・ポンプ・シンバル・悪漢ダンス。ダンスは "DANS" と書く。彼らによる地球侵略。そのカギを握るアップルくんが消えてしまったことから話しが展開する。主役になるのは、悪漢ダンスたちと、蘭子、白菊、姫花の美少女探偵団三…

中学生円山

中学生の円山くんの妄想が中心になって、子供や大人の実情が描かれ、それがなんだかんだと関係していく様子にドキドキするし盛り上がるし感動させられる。定番の展開かもしれない。悪く言えばナレーションや台詞が多くて疲れるシーンの連続。でも、そこから…

獣は月夜に夢を見る(Nar dyrene drommer / WHEN ANIMALS DREAM)

普通の田舎なんでしょうが幻想的な風景。それぞれの国にそれぞれの世界観。なかでも北欧は風景を撮っただけで芸術作品っぽくなるような。意図的に加えているのか、モヤも絵になる。通りの外灯を撮っただけでも、なんだか額縁の写真のよう。マリーの診察姿に…

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか(DR.STRANGELOVE Or:How I Learned To Stop Worrying And Love The Bomb)

白黒映画。ソ連が完成させようとしている「皆殺し」装置の話しの後で、軍用機の空中給油。そして空軍リッパー将軍の指令。映画「未知への飛行 -フェイル・セイフ」を見たときに思い出した映画。「未知への飛行~」が 1968年 なのでこっちの方が古かった。「…

サイレント・ウェイ(El callejon / BLIND ALLEY)

スペイン語の映画。難しい映画だった。オープニング。「インセクト・ゴッド」の話し。これはエドワード・ゴーリーさんの「蟲の神」のことのようだ。この「蟲」は「虫けら」が近いと思う。そしてタランティーノ監督かオースティン・パワーズ風な女性が踊るタ…

コングレス未来学会議(THE CONGRESS)

映画会社が俳優の演技データをスキャンして、それを基に CG で好きな演技をさせ大衆が望む映画を作る。俳優は二度と演じてはならない。女優ロビンはそんな契約をミラマウント CEO ジェフと結ぶ。そして20年後、ジェフとの新たな契約のため、彼女はアブラハマ…

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ/レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(Leningrad Cowboys Go America / Leningrad Cowboys Meet Moses)

『レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ』と『レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う』の二本立て。なんといっても刺さるようなリーゼント。赤ん坊もリーゼント。おまけに黒毛の犬までリーゼント。靴もリーゼントみたいに尖っている。これは…

ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ(Wyrmwood: Road of the Dead)

映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」風の邦題。原題は「苦悩」とか「屈辱」で、映画に出てくるバリーそのものズバリ。直球なタイトル。奥さん、娘を失くし、妹まで何か変?になっちゃったりして八方ふさがり。恋人や娘がゾンビになって苦悩する映画は…