gn to t.Y. 覚え書き

gn to t.Y.

覚え書き

2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ブレイド2(Blade II)

マーベルのキャラクターとは知らなかった。眼を離していられない。テンポが速くて面白かった。清々しいほどの裏切りストーリー。ブレイドがヴァンパイアたちを追いかけるときの、縦横無尽なカメラアングルが良い。当時のCGクオリティかもしれないが、ブレ…

パプリカ(Paprika)

アニメだった。筒井康隆さん原作。絵柄が良い。きれい。ノートブックがアルミの PowerBook。キーボードのバックライトもちゃんと点いてる。歌詞のはっきりしない音楽が良い。アニメの歌詞やメロディは、内容にそぐわないものが多いので。声優さんが良い。声…

陸軍中野学校

市川雷蔵さん演じる椎名次郎誕生の物語。現代劇の雷蔵さん。クールなところが良かったんでしょうか。加東大介さん演じる草薙氏曰く、参謀本部は頭が古くて固くて世間からずれているために、そこから離れて優秀なスパイを作るための学校らしい。だから、スパ…

バックビート(Backbeat)

ビートルズ初期、スチュアート・サトクリフの物語。2000年前の映画だったのか。オープニングの戦後イギリスを見せる映像が秀逸。始まるぞという気にさせます。スチュアートは絵を描くが、あまりに抽象的な絵では、ヌードモデルになった身もつらい。バンドメ…

ジャージの二人

もちろん鮎川誠さんが出ているから観た。大楠道代さんというか安田道代さんにおどろく。浮気された息子(小説家らしい)と仕事をしない父親(カメラマンらしい)が田舎で暮らす話し・・・だろうか。鮎川誠さんと堺雅人さんの組み合わせが珍しい。共通点が無…

光の雨・連合赤軍事件

高橋かおりさん目当てで借りた。最後のナレーションを聴いて、原作が盗作とかで話題になったのを思いだした。高橋かおりさん観たさがなんともいえんことに・・・。当時のことを現代の若者が演じることによって感じる違和感。その違和感を強調させるために、…

エレキの若大将(Campus A-Go-Go)

エレキ観たさで借りてしまった。やっぱりエレキは良いですなあ。TEISCO 提供のエレキ合戦ではみなさん TEISCO で、プロになったら、YAMAHA に MOSRITE。この辺の差が憎い。若大将が青大将の車に積んである TEISCO ギターを見て「高いの使ってんな」が清々し…

セックス・チェック 第二の性

大映映画である。メキシコオリンピックの陸上競技出場を目指す宮地コーチ。緒方拳さんである。社会人の陸上部のようである。砂場みたいな地面では練習するのも大変そう。冒頭からいきなり親友の奥さんを・・・なんてゲスなやつだと思ったら、激しく後悔した…

12モンキーズ(12MONKEYS)

「ブレードランナー」の次に好きなSF映画。女博士役のマデリーン・ストウさんが素敵である。この後で、彼女が主演の西部劇を見た気がする。ブルース・ウィリスさんといえばダイ・ハードだったが、こんな映画にも出るんだなあと思った。でもSFとはいえ、…

あばしり一家 THE MOVIE(ABASHIRI IKKA THE MOVIE)

いきなりやられてしまう女の人がかわいそう。タイトルロールと一体になった一家の説明が、スピード感があって気持ち良い。原作マンガをうまく使っています。駄エ門役が身体のでかい菅田俊さん、五ェ門がイジリー岡田さんとか、原作のイメージの壊し方もまた…

tY:近況23(Little Guitars / リトル・ギターズとか)

「Little Guitars / リトル・ギターズ」という本の魅力は、Fender Duo-Sonic や Musicmaster もフィーチャーされている点です。好きなギターなので。 リトル・ギターズ (シンコー・ミュージックMOOK) (amazon のページ:http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AA%E…

エンド・オブ・ザ・アース(Rapture-Palooza)

日本ではビデオのみだったらしい。面白かった。ほとんどのシーンでアナ・ケンドリックさんが観れるだけでも価値がある。ナレーションも彼女なので、聴き応えもじゅうぶん。幸せな映画。世紀末コメディという点では映画「26世紀青年」と似た感じか。冒頭で人…

怪獣のあけぼの

寺田農さんのナレーションが良い。身長4.5mの大魔神。大魔神の撮影や動かし方の説明が貴重。ゴジラなど東宝作品については書物などが多数あるが、当時、大魔神にたずさわった方による証言は興味深い。ウルトラQに出ていた 「ボスタング」のオリジナル造型、…

奇人たちの晩餐会(Le Diner De Cons)

かなり前にテレビの深夜映画で観た。最初の列車内のシーンと最後にかかるジプシーっぽいギターを聴いて、なんだかピンときてしまった。それを確かめたくサントラ盤を探したら、ギターはフィリップ・キャスリーンと、案の定、ロマーヌだった。邦題だけならホ…

ウェア WER(WER)

服のことかと思ったら、おそらく「Werwolf」の「Wer」なのね。だってハルクみたいに、やたらと服をビリビリ破るもんだから・・・。フランスが舞台だが、メインは英語のようなのでアメリカ映画なんだろうか。ギャヴィンという男はどうもイラっとさ…

死霊館(The Conjuring)

ベラ・ファミーガさん見たさで借りた。事実に基づく話しらしいが、別にフェイクでも構わない。面白かった。教壇に立つ、ベラ演じるロレインとパトリック・ウィルソンさん演じるエド。霊的な透視能力者と悪魔研究者。その夫婦が語らなかった邪悪な事実。呪い…

ベニーズ・ビデオ(BENNY'S VIDEO)

ベニーが乗り降りするエレベーターのシーン。長い廊下を前にして、その扉が閉まるところが印象的。おまけの監督インタビューが秀逸。自分で考えろと監督は観客を突き放すが、彼の言葉にはヒントがある。主人公ベニーは幼い。だから彼の行動を思春期や幼年期…

青春デンデケデケデケ

ベンチャーズで幕が開ける。すばらしい。彼らが来日したときのオフショットが楽しい。林さんの初々しい坊主頭。先生役の岸部さんがはく短いズボン。楽器屋さんの壁に飾ってあるビー・バップ・デラックスのLP。坊さんの息子を説得するときのコマ飛ばしが面…

少女たちの羅針盤

冒頭の黒川智花さんを配した怪しいシーンから、怒る成海璃子さんの熱い青春シーンへ。少しばかし戸惑うが、成海さんをはじめ、少女四人組みたちの演技にたじろぐ。戸田菜穂さんも堅いが熱い。少女四人組みに感情移入が完了しているため、彼女たちを邪魔する…

ゴスロリ処刑人

秋山莉奈さん観たさに借りた。そんな理由があっても良いですねえ。黒髪が黒い花びらのように散ってタイトルに変わるにがかっこいい。冒頭からヤクザさんたち相手に立ち回る処刑人。このアクションはどこまで吹き替えなんだろうか。KAMIKAZE集団との戦いは面…

昭和歌謡大全集

若者たちとおばさんたちの戦いであるが、熟女というジャンルがあるとしたら、その先取りっぽい話しかもしれない。そういえばテレビで観たことがあった。たしか深夜だったか。12年程前の映画であるが、鈴木砂羽さん、森尾由美さん、細川ふみえさんたちが既…

0093 女王陛下の草刈正雄

笑うところが多くて楽しい。気象予報士の方も開脚までしてがんばってます。MMは頭文字。スパイ道具を作る機関は本家が「Q」ならこっちは「九」。三歩進むと二歩下がる靴とか笑ってしまう。見えるはずのないものが見えてしまうメガネがほしい。「エスパイ…

ブリザード

なぜ観たかというと、夏帆さんが出ていたからだ。あと柳楽優弥さんも。これは映画とかビデオではなくて携帯用のネット配信ドラマだったらしい。いきなりやられてしまう展開や。ほぼ10分間隔の「えッ!」という展開やフェードアウトも連続ドラマだったせいな…

ポリス/エヴリ・ブレス・ユー・テイク(Every Breath You Take)

ポリスのビデオクリップ集。ベスト盤を聴くつもりで借りる。改めて三人を眺めると、なんだか兄弟か親戚のように見えてしまう。背の低い兄のアンディ・サマーズに、顔の長い次男スチューワート・コープランド。そして弟がスティング。日本とかアジアツアーで…

ゴッド・ディーバ(IMMORTAL AD VITAM)

フランス映画。邦題と原題がちょっと合わない。ほぼCGアニメのよう。神の一人?一羽?のたくましいホルス。CGとはいえ、ちゃんと股間に当て物が付いています。彼は「天空の神」なので空を飛べるハト、いやタカ顔なんだなあ。それじゃバステドとアヌビス…

ベルベット・ゴールドマイン(Velvet Goldmine)

この映画は2000年より前だったのかと、あらためておどろいた。そんな古かったか。最初はサントラ盤はロキシー・ミュージックの曲が多かったので、彼らの伝記映画と思ったら、まったく違った。雰囲気は、デビッド・ボウイさんとイギー・ポップさんの話しにし…

レポゼッション・メン(Repo Men)

タイトルだけだと、車を回収したらエイリアンがドバーという映画に間違えそう。冒頭で語られる「He had a thing for cats and boxes~」は、「シュレーディンガーの猫」のことだろう。箱の中の猫は死んでいるのか、それとも生きているのか。借り物のなにかを…

ザ・テロリスト(RAMPAGE)

邦題とタイトルがちょっと違う。原題だと「暴れまわる」とかいう感じ。これだけやればテロリストでもしょうがない。日本語のインパクトの違いでしょうか。市原隼人さんに誰かと誰かを足して崩したらこうなった風の、小柄でどっちかというとイケてない主人公…

ジミ・ヘンドリックス/The Swinging 60's Jimi Hendrix(Bold As Love)

冒頭はイギリスでジミのプラークがお披露目されるシーン。黒人では初めてだったらしい。ピート・タウンゼントやノエル・レディングの姿が見える。当時の映像や画像をバックにジミの歴史が語られる。中には家族と映ったプライベートな絵もある。当時の暴動や…

ブルー・ワイルド・エンジェル~ワイト島のジミ・ヘンドリックス(Blue Wild Angel: Live at the Isle of Wight)

ワイト島の名前は、THE WHO もライブを出していたのでよく知っていたけど、港とか桟橋とか道路とか、ワイト島がこんな場所だったのかとよくわかるビデオ。ジミはメイプル指板の黒いストラトを持ち、インタビューを受けながらステージに上がる。脇には白い St…