gn to t.Y. 覚え書き

gn to t.Y.

覚え書き

tY:近況23(Little Guitars / リトル・ギターズとか)

「Little Guitars / リトル・ギターズ」という本の魅力は、Fender Duo-Sonic や Musicmaster もフィーチャーされている点です。好きなギターなので。

 

おそらく「リトル・ギターズ」は以下のようなものだろう。

  • セカンド・ライン
  • エコノミー
  • スチューデント・モデル(初心者・ビギナー向け)

今後も増補改訂とかされるのであれば、

も載せてほしい。 Gibson ES-320TD は、同社ムックの「Archtop Guitars / アーチトップ・ギターズ」にも載っていなかった。ちょっと不遇そう。 Martin のエレキが載っていたけれど、リトル・ギターズの意味には当てはまらなさそうな気がする。 Epiphone だと、WILSHIRE あたりはメインラインだと思う(セミアコフルアコがメインでソリッドがセカンドラインという考え方か)。 読んだ感じでは、発売当時の背景とかではなく「カタログ」本といった印象なので、それならとことん載せて欲しいです。

 

写真と読み物的価値があるとすれば、P-ヴァインの本が良いなあ。

 

美術面だと、この本が好きだ。

 

最近は Ritto Music の楽器本が少ない気がする。Rickenbacker とか Guitar Graphic なんかを復刊してもらえたらうれしい。インタビューとか、色々な版権の利用が難しいんだろうか。 Guyatone や YAMAHA の古いギターを一望できる素晴らしい BLOG ページがありました。

「ギターに溺れちゃってる!」って感じのタイトルだろうか。古いギターの写真とそのデモを見られる。アンプや録音のセッティングがどうなっているかわかりませんが、古い日本製のギターの音は他国に負けてないと思います。Atlansia Guitars の 林さんの記事もありました。